とても幸せで大切な日❣️
忘れたくないので日記に残しておこうと思います(^^)
メールでいただいた案内状です✨
会場はA子先生も大好きな建物と言っていた大谷会館、レトロで素敵でした(^^)
玄関に入ったら関係者の方がいて、二階の比翼の間にどうぞ❗️と笑顔でお出迎え(^^)
受付で、すでに興奮💕
雉田さんとツーショットも撮りました(笑)
中に入って席を確認❗️
各テーブルで色紙に先生へのメッセージを書きましたよ(o^^o)
人物の撮影はNGだけど、他は良いとのこと(^^)
けらえいこ先生のお花も🌸
ステージはこんな感じ❣️
テーブル4つで、ファンと関係者の方々と合わせて40人くらいかな❓
私はまず、ツイッターで連絡をくれためぐっぺさんと出会い、ホッと安心しました❣️
文月今日子先生もいらしていて、お話できました(o^^o)
ファンの方とはすぐ打ち解けて、関係者の方々にも挨拶をしたりしました。
時間になっていよいよ、、、
最初にオープニング映像が流れました。
先生のかわゆいイラストたち〜♪
そしてA子先生の登場❣️
感動で涙が出ました(T . T)
あんなにずっと大好きな先生がすぐ近くにいらっしゃるんですもの〜❣️
お祝いの言葉と乾杯のあと、会食が始まりました(^^)
私のテーブル、とても盛り上がって、食べて飲んでみんなとお話をして、先生のところへ行きました❗️
「 ペパーミントドロップです 」って言ったら
先生、あ〜!ってすぐ手を握って下さり(T . T) ワンピース可愛いって言ってくれました(^^)
私は何を話しただろう、話をしている間ずっと手を握っていてくれて、もう幸せ過ぎて〜💕
先生のご親友の演奏や、サプライズでその方とのトークショーもあり、楽しかったです(^^)
とにかく先生がかわいい💕
最後の方は、ファンの方々、何人かにマイクが渡り、先生へのスピーチ❗️
私は、おめでとうから始まり、ファンになったきっかけとか、娘もファンになりましたということ、先生はお茶目で可愛いと伝えました(^^)
先生はみんなのスピーチをうなずきながら聞いてくれていました(^^)
最後に全員で記念撮影❗️
私は先生の後ろに立って(^^)
お土産にいただいた缶バッチをみんなでつけて撮影したんですよ❣️
集合写真を撮ったあとも、先生は後ろを振り返って手を握ってくれて、気をつけて帰って下さいねって言ってくれました(T . T)
こちらは、いただいた引出物❣️
とっても豪華ぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:
それからサイン会、みんなそれぞれ先生にお土産やプレゼントを渡していました🎁
私は、北海道名物の白い恋人と、六花亭のバターサンド、ちょっとしたプレゼントを渡しました。お姉様と一緒に食べて下さいって伝えたら、ありがとうって、うなずいて下さって、
サインは、ドロップさんでいいの?って聞いてくださって、本名か悩んだけど、先生はいつもドロップさんってメールでも書いてくれるので、ペパーミントドロップでお願いします❣️と、、、そして、また先生にメッセージ(ツイッターの)を送ってもいいですか❓「 もちろんです!」って(^^)
そして握手🤝 娘さんによろしく! 気をつけて帰って下さいねとまた言って下さり〜❣️
みなさん、それぞれ色んな本を持ってきていたけど、こんぺい荘のフランソワが多かったようです❣️
先生と3度も長〜い握手をしていただいて、先生の優しさが伝わって感動の嵐、、、先生の手の温もりは絶対に忘れません❗️
サイン会が終わって先生が帰るときは、ファンの方々でアーチを作り、先生はくぐって帰られました(^^)
本当に和気藹々として、アットホームで先生をお祝いできた素敵な祝賀会でした❣️
楽しくて楽しくて❣️ 幸せだった💕💕💕
関係者のみなさん、ファンのみなさんも、私が北海道から来たことを気づかって下さり、ありがたかったです❣️
さすがA子たんファン、みーんな、ほんわかして温かい方々ばかり❣️テーブルは盛り上がって楽しくて、本当に本当に参加して良かった❣️
一生の想い出、宝物です(o^^o)
ホテルまで車で送って下さった同じテーブルの方、ありがとうございました❣️
何人かの方が、「ペパーミントドロップさんですか?ブログ見てます、お会いできて嬉しい」って言って下さいました!
いえいえ、私が嬉しいです(^^)
日記やコレクションの管理のためにやってるブログ、いつのまにか沢山の方が読んで下さっているのですよね。
本当に感謝です❗️
みなさんとお友達になれて嬉しいです(^^)
ツイッターやブログで繋がっていましょうね❣️
またお会いできますように(^^)/
そして、A子先生、関係者の方々様、このような素晴らしい会を催していただき、本当にありがとうございました❗️と心から感謝の気持ちを伝えたいです(^^)